• Font size:
  • Decrease
  • Reset
  • Increase

日本国内メディア・コンテンツ市場規模&シェア推移

国内メディア・コンテンツ市場の規模と推移

日本国内におけるメディア・コンテンツ関連産業の市場規模と、コンテンツの流通メディア : 4分野別シェア推移 [パッケージソフト, 放送, 興行・施設, インターネット]



日本のメディア・コンテンツ関連産業の市場規模&流通メディア別シェア推移

コンテンツ市場 = 「メディアを通じ販売や広告など対価を得て流通する情報」 の市場と定義した場合、2013年度の日本国内市場規模は11兆9,634億円、前年比1,452億円増=1.2%プラス。増加に転じた昨年度に続き、2年連続で微増傾向。スマホ向けアプリやゲーム等の躍進、他にアニメも好調、マンガのスマホ向け配信も急上昇、オンライン分野の台頭による変化が顕著に。

コンテンツの流通メディア別のシェアと推移は下記の通り。
(パッケージソフト、放送、興行・施設、インターネットの4分野に分類)

[映像ソフト・音楽ソフト・ゲームソフト・新聞・図書などパッケージソフト]
5兆545億円 (41%)、前年比1,008億円減=2.0%マイナス。

[テレビ・ラジオなど放送]
3兆6,405億円 (30%)、81億円増=0.2%プラス。

[映画館・カラオケ・ゲームセンターなど興行・施設]
1兆2,756億円 (11%)、217億円減=1.7%マイナス。

[PC及び携帯電話向けの映像・音楽コンテンツや広告などインターネット関連分野]
2兆0,936億円 (18%)、2,596億円増=14.2%プラス。

パッケージソフトと興行・施設は減少が続き、放送は横ばい。インターネットは映像配信やスマホ向けアプリゲーム売上増などで大幅拡大し、2兆円を突破。

出典 : 『日本と世界のメディア×コンテンツ市場データベース 2014』

メディア・コンテンツ産業から製造・サービス業/公共政策も含め、クール・ジャパン戦略を企画・推進に必携の統計データベース&事例集!日本のコンテンツ輸出入状況など様々な統計データ満載!

日本と世界のメディア×コンテンツ市場データベース
  • 日本と世界のメディア・コンテンツ産業と市場の今がわかる!
  • 国内と海外主要国 [計16ヶ国] のコンテンツ市場動向を網羅!
  • 日本市場と欧米先進国・アジア成長国等、幅広く比較して分析!
  • 日本のコンテンツ産業の海外15ヶ国・地域への進出状況もレポート!
  • 国内におけるコンテンツ産業の波及効果にも言及!
  • 国内外50以上の政府機関・産業団体等の統計データ満載!
  • クール・ジャパン戦略コンテンツ展開データの決定版!

『日本と世界のメディア×コンテンツ市場データベース 2014』
資料詳細&お申込みはこちら »»»
surveyreport

insight.PLANiDEA.jp
Featured