日本国内メディア・コンテンツ市場規模&シェア推移
- カテゴリ: メディア&コンテンツ産業
日本国内におけるメディア・コンテンツ関連産業の市場規模と、コンテンツの流通メディア : 4分野別シェア推移 [パッケージソフト, 放送, 興行・施設, インターネット]
日本のメディア・コンテンツ関連産業の市場規模&流通メディア別シェア推移
コンテンツ市場 = 「メディアを通じ販売や広告など対価を得て流通する情報」 の市場と定義した場合、2013年度の日本国内市場規模は11兆9,634億円、前年比1,452億円増=1.2%プラス。増加に転じた昨年度に続き、2年連続で微増傾向。スマホ向けアプリやゲーム等の躍進、他にアニメも好調、マンガのスマホ向け配信も急上昇、オンライン分野の台頭による変化が顕著に。
コンテンツの流通メディア別のシェアと推移は下記の通り。
(パッケージソフト、放送、興行・施設、インターネットの4分野に分類)
[映像ソフト・音楽ソフト・ゲームソフト・新聞・図書などパッケージソフト]
5兆545億円 (41%)、前年比1,008億円減=2.0%マイナス。
[テレビ・ラジオなど放送]
3兆6,405億円 (30%)、81億円増=0.2%プラス。
[映画館・カラオケ・ゲームセンターなど興行・施設]
1兆2,756億円 (11%)、217億円減=1.7%マイナス。
[PC及び携帯電話向けの映像・音楽コンテンツや広告などインターネット関連分野]
2兆0,936億円 (18%)、2,596億円増=14.2%プラス。
パッケージソフトと興行・施設は減少が続き、放送は横ばい。インターネットは映像配信やスマホ向けアプリゲーム売上増などで大幅拡大し、2兆円を突破。
出典 : 『日本と世界のメディア×コンテンツ市場データベース 2014』
関連記事
ワークショップカレンダー
ロジカルシンキング×クリエイティブシンキング×業界特性と自社の強みを活かした価値共創で、攻めのビジネス&事業企画構想☆
▼ 新着情報案内 (簡易登録)
アイディア発想法に関連する情報や、セミナー&ワークショップ開催ご案内などをメールでお届けします。(登録無料、不定期配信、月1回程度)
アイディア発想法 Menu
「新規事業・新用途開発」技法とテンプレート ~ 新事業開発の現場で活用されてきた新規事業開発・新用途開発用のテンプレート81種を初公開!「超実践的」 新規事業・新用途開発マニュアル。
企業における『成功する新事業開発』マニュアル ~ 大前研一氏主宰のアタッカーズビジネススクールおよびビジネス・ブレークスルーの講師陣による新規事業開発マニュアル!
成功商品開発マニュアル ~ 新市場創造型商品 (MIP) 開発の理論・手法・実践書!
ホワイトカラー生産性向上活動実践マニュアル ~ 営業・研究開発・企画部門などホワイトカラーの生産性向上と能力強化に最適な技法を集めた実践マニュアル。
研究開発マネジメント実践技法集-研究現場を変える50の技法- ~ 研究開発の現場最前線!研究開発における諸問題に役立つ実践的な研究開発マネジメント手法&ノウハウ集。
コラボレーションの実態分析と成功事例集 ~ WIN-WINコラボレーションの実態が明らかに!誰もが知りたかった実態とその裏側が見える事例集。