• Font size:
  • Decrease
  • Reset
  • Increase

メディア・コンテンツ産業がもたらす波及効果 (国内市場規模推計)

メディア・コンテンツ産業の直接波及市場規模

日本のコンテンツ産業が国内市場にもたらす波及効果の市場規模を推計。直接波及する 5分野 [コミュニケーション, 広告, キャラクター, メディアハード, ライブ] が対象。



メディア・コンテンツ産業の直接波及市場規模 (国内推計)

コンテンツ産業が国内関連市場にもたらす波及効果は、市場規模にして 50兆円強 (2013年度推計値)。

※ メディア・コンテンツ産業と直接関連し、同一の市場=ユーザーを対象とする5分野 [コミュニケーション、広告、キャラクター、メディアハード、ライブ] を直接波及市場と位置付けて市場規模を算出、メディア・コンテンツ市場そのものも加えた総計。

これは、日本の国内総生産の約 10.9%の規模にあたり、コンテンツのみでファッション (衣料品 11兆1,870億円) を上回り、波及市場は建設土木投資額 48兆7,200億円を超え、大きな影響を及ぼしていることがわかる。

コンテンツ産業は、クールジャパン戦略実現のための波及効果、コラボビジネスの開拓にも大きな役割を果たしている。

[コンテンツ市場] 11兆9,634億円 :
映像・音楽・ゲーム・文字系の報道・エンタテインメント・広告

[コミュニケーション市場] 12兆5,912億円 :
固定電話、携帯電話による通話、インターネット接続料、データ通信料や、郵便等のコミュニケーションの市場

[広告市場 5兆3,577億円のうちコンテンツ市場自体に含まれないもの] 2兆0,267億円 :
商品・サービスの広告市場 (メディア企業の売上となりコンテンツ市場に算入済みのもの以外は、販促費等)

[キャラクター市場] 20兆9,566億円 :
マンガやアニメ、ゲームから生まれたキャラクターを活用するキャラクター商品、テーマパーク、パチンコ等の市場

[メディアハード市場] 2兆1,402億円 :
映像・音楽・ゲーム専用機器・PC・携帯電話等汎用機器市場

[ライブ市場] 5,730億円 :
生の音楽やスポーツ、演芸・演劇等の興行の市場

出典 : 『日本と世界のメディア×コンテンツ市場データベース 2014』

メディア・コンテンツ産業から製造・サービス業/公共政策も含め、クール・ジャパン戦略を企画・推進に必携の統計データベース&事例集!日本のコンテンツ輸出入状況など様々な統計データ満載!

日本と世界のメディア×コンテンツ市場データベース
  • 日本と世界のメディア・コンテンツ産業と市場の今がわかる!
  • 国内と海外主要国 [計16ヶ国] のコンテンツ市場動向を網羅!
  • 日本市場と欧米先進国・アジア成長国等、幅広く比較して分析!
  • 日本のコンテンツ産業の海外15ヶ国・地域への進出状況もレポート!
  • 国内におけるコンテンツ産業の波及効果にも言及!
  • 国内外50以上の政府機関・産業団体等の統計データ満載!
  • クール・ジャパン戦略コンテンツ展開データの決定版!

『日本と世界のメディア×コンテンツ市場データベース 2014』
資料詳細&お申込みはこちら »»»
surveyreport

insight.PLANiDEA.jp
Featured